
「leafee mag」とは
leafee mag (第2世代) は、窓やドアの開閉状態を感知し、アプリに通知をおくるセンサーです。leafee hub・leafeeアプリと一緒に使うことで、外出先でも自宅の開閉状況をチェックできます。
- レンタルプラン 350円(税込385円)/月
- 購入 2,980円(税込3,278円)/月
						開け閉め検知!
スマート開閉センサー
					
					 
						10mmの反応距離
センサーと磁石の距離の変化で開閉や施錠を確認できます。
 
						アプリで家の戸締まりを
一括管理
							アプリのホーム画面にセンサーのアイコンが色付きで並びます。ひと目で家中の戸締まりの状況を確認することができます。
 
						開閉の履歴を
タイムラインで確認
							ドア・窓の開閉の履歴を、タイムライン形式で確認することができます。
 
						さまざまな
活用方法
							センサーはドア・窓だけでなく、大切な書類が入っている引き出し、見守りのために冷蔵庫の開閉など、様々な場所に取り付けることができます。
 
						設置場所の例
 
						窓に取り付けて戸締り
チェックに
 
						玄関のドアに取り付けて
出入りのチェックに
 
						玄関のサムターンに取り付けて
戸締りチェックに
leafee magの主な仕様
- 本体サイズ/重量:2.6 x 6.5 x 2.0cm/40.7g(電池含む)
- 磁石サイズ/重量: 1.75 x 0.95 x 0.8cm/3.1g
- 電池 : 単4形乾電池 2本
- 電池持続時間 : 約2年
- 通信: Bluetooth Low Energy
- 付属品:マグネット、貼り付け用両面テープ、電池
- 必要機器 : 対応スマートフォン(Android5.0以降/iOS 13.0以降)
よくある質問
- Qleafee magを窓につけたいのですが、窓を汚さずに設置することはできますか? 
- 
可能です。leafeeではお客様に機器をお送りする際、綺麗に取り外し可能な強力両面テープを同封しております。ご利用方法や両面テープの扱い方等にご注意いただきながら、窓や壁に設置していただくと安心してご利用いただけます。 
- Qアプリに機器登録させるまでの手順は難しいですか? 
- 
簡単に連携させることができます。機器を登録する際は、Bluetoothを用いて登録を行います。アプリで機器登録画面を表示させたら、登録させたい機器に電池が入っていることを確認し、スマートフォンに近づけることでで登録が完了できます。 詳しくはこちらをご確認ください。 
- Qleafee magで窓の鍵を閉めることはできますか? 
- 
できません。leafeeに鍵を閉める機能はなく、開閉状況の確認を行う機能のご提供となります。 
 
           
         
             
          








